雨のお茶会

昨日は、お茶事のお稽古で、名古屋の『志ら玉』さんへ行ってきました。

あいにくの、雨。

着物を着るのに、雨は最悪~ガーン

雨で着物が汚れるのが、すんごいイヤーッ

「がーッ 雨にお稽古なんてぇ…あせる

気分は落ちた…けども。

『志ら玉』のご亭主がおっしゃいました。

よろしかったですね、雨が降ったおかげでお稽古できますね

待合からお茶室に席入りをする前に、つくばいで手と口を清めるのですが

その露地には屋根はありません。

そんなときに、笠を使ったのです。昔話に出てきそうな、編み笠。

その持ち方にも美しく見せるコツがあったり、次の客への配慮があったり。

雨のお稽古だからこそ、体験できたことでした。

自分にとってマイナスだと思っていたことでも、

見方を変えたらすんごいプラスになるんだなぁ

また勉強になったNinoでした。

そして、雨用コートを買おう、と心に決めたNinoでした。

お茶事ってお茶のお稽古だけでなくて

懐石をいただくんですけどね。これも作法がありまして。

何度かお稽古したけど、なかなか覚えられない。

なぜって料理が美味しすぎて、食べることに夢中になってるからラブラブ

お茶のお稽古、最高クラッカー!!

-----

大人女子のための結婚確率向上計画

大人女子は出会うだけでは結婚が難しい。
短い期間で幸せな結婚をするためには、何を考えどう行動すれば良いのか。
この動画で考え、学び、実践をしていきましょう。
8年の婚活経験と12年の結婚相談所運営で得た独自のメソッドを動画講座にまとめました。
見るだけ、聞くだけの内容では得られない成婚思考を育てます。
12本の動画であなたのこれからの婚活が変わるはず。
いま、婚活に悩み、迷っている大人女子の皆さん。
顔を上げて幸せに向かう婚活を始めましょう!